介護資格取得支援・職員研修 Caregiver Training
2025年4月、外国人材による訪問介護サービスがついに解禁されました。これは、深刻な人材不足を解消し、事業領域を拡大する絶好の機会です。本研修で貴社の外国人スタッフに専門知識と資格を取得させることで、新たな訪問介護ニーズに即応できる即戦力として育成し、事業の成長を力強く後押しします。
事業領域の拡大と増収
スタッフの対応領域が施設介護から訪問介護へ。新たな収益の柱を構築できます。
質の高い人材によるサービス向上
実践的な研修で育成した質の高い人材が、顧客満足度と事業所の評価を高めます。
スタッフの定着率アップ
資格取得によるキャリアパスが、スタッフの意欲とエンゲージメントを高め、離職率低下に貢献します。
確かな実績と公的な承認が、信頼の証です Evidence & Results
東京都「経営革新計画」承認事業
令和7年5月、当社の取り組みが東京都より経営革新計画として承認されました。
テーマ:「外国人介護人材育成と介護DX推進による持続可能なケアサービスの実現」
これは、当社が人材不足やDX化といった介護業界全体の課題解決に挑戦し、質の高い研修を通じて持続可能な未来を創造する事業者であることの公的な証明です。
東京都認可の研修事業者として、これまで多くの外国人スタッフを育成・輩出してきた実績があります。
当塾は公的な認可を受けているだけでなく、実際に外国人材を育成した確かなノウハウがあります。机上の空論ではない、現場で活きる研修をご提供します。
修了生や導入事業所の声
当塾の研修を修了された方や、スタッフの研修に活用された事業所様からは、下記のようなお声をいただいております。
- 「ふりがな付きでイラストも豊富な教材のおかげで、日本語に不安があってもスムーズに学習を進められた」
- 「少人数制の実技指導で自信がついたようで、研修後は即戦力として現場で活躍してくれている」
- 「先輩の外国人スタッフがメンターとして伴走支援してくれるので、学習だけでなく生活面の不安も解消され、安心して働くことに繋がっている」
SUN荒川ふくし塾が選ばれる3つの理由 Our Advantage
1視覚的に学べる"わかりやすさ"
専門用語にふりがなを振り、イラストを多用した教材を使用。言語の壁を感じさせず、受講される方を確実な資格取得へ導きます。
2即戦力を育てる"実践的な現場主義"
実際の介護機器を用いた少人数制の実技指導で、一人ひとりの習熟度に合わせて丁寧にフォロー。見て覚えるだけでなく、身体で覚えるからこそ、現場で活きる実践力が身につきます。
3学習から定着まで支える"伴走支援体制"
当社の先輩外国人職員がメンターとなり、学習の進め方から日本での生活の悩みまで親身に相談に乗ります。この独自の伴走支援体制が、不安を解消し、職場への定着を力強く支援します。
研修コースのご案内
介護職員初任者研修(ハイブリッド形式)
受講料
<一般受講料>
102,000円(消費税込み・テキスト代込)
【東京都の支援事業対象】
条件を満たすと実質無料で資格取得が可能です
介護人材確保のための都の支援事業をご活用いただけます。費用負担を抑えながら、質の高い人材育成・資格取得が実現できます。詳細はお問い合わせください。
主な研修・サポート内容
- ふりがな付き教材(イラスト豊富)
- 通信講座と少人数制の対面実技指導
- 異文化理解セミナーの実施
- 先輩外国人スタッフによるメンター(伴走支援)制度
- 団体受講のご相談、助成金活用の支援
研修会場・アクセス
SUN荒川ふくし塾
〒116-0002
東京都荒川区荒川4-9-11
ケア・プランニング株式会社
TEL:03-3805-6369
FAX:03-3805-6379
SUNふくし塾事務局 担当:茂木
